わらびはだの公式サイトでは
初回80%OFFでお試しできて返金保証制度も付いている
定期コースが人気を集めていますが、
「わらびはだの定期コースが解約できない・・・」
といった声も一部見受けられます。
まず結論から述べると、
わらびはだの定期コースは解約できます。
では一体なぜ解約できないといった声があるのか?
詳しく知りたい!という方は
このまま記事を読み進めていってください。
Contents
わらびはだ|定期コースが解約できない理由とは?
わらびはだの定期コースには
最低3回以上の継続のお約束があるからです。
そのため3回未満での解約はできず、
解約できないと言っている方の多くが3回未満で解約しようとしています。
初回は1,980円からお試しできますが、
2回目以降は4,980円となり
3回の継続で合計11,940円かかります。
【まとめ】解約条件さえ満たしていれば解約できます!
結論、わらびはだの定期コースは
3回以上の継続条件さえ満たしていれば解約できることが分かりましたね。
初回1,980円から始められるからといって
契約してしまうと痛い目に遭ってしまうので気を付けましょう・・・。
ただし、実際にわらびはだを使ってみて
思ったような効果を実感できなかったり、
お肌に合わないといった事例が出てくる可能性もあります。
そんな時のために、
わらびはだの定期コースには
30日間の全額返金保証が付いているので
安心してお試しできますね♪
初回80%OFFで全額返金保証付き!
『わらびはだ』
わらびはだ|定期コースの解約に関する一連の流れ
わらびはだの定期コースが解約できることが分かったので、
実際にわらびはだを解約する流れをみていきましょう!
①コールセンターに電話する
わらびはだのコールセンターに電話にて連絡します。
解約手続きは電話でのみ受け付けています。
連絡先がこちら↓
受付時間:平日9:00-18:00(土日祝除く)
②解約したい旨を伝える
オペレーターに繋がったら
ご用件を聞かれるので「解約したい」旨を伝えましょう。
この際に、解約理由について聞かれるので
事前に解約理由を決めておいたほうが良いです。
③契約内容の確認を行う
わらびはだを購入した際に
登録した契約内容の確認を行います。
確認が取れ次第、解約手続きが完了となります。
わらびはだを解約する際の注意点
わらびはだを解約する際に気を付けなければならない注意点が一つあります。
それが、次回発送予定日の10日前までに連絡することです。
10日を過ぎると、次回分の商品が発送されてしまい
余分に4,980円払う羽目になってしまいます・・・。
よくありがちなのが、解約しようと思っていても
電話手続きが面倒で後回しにしてしまうパターンです。
よく私もやりがちなのですが、
解約すると決めたらすぐに解約手続きを行いましょう!
初回80%OFFで全額返金保証付き!
『わらびはだ』
コメント